遊び心満点な手描き友禅名古屋帯

  • 2023.12.20 Wednesday
  • 12:36

 

明日は時代布池田の創業者池田重子の誕生日です。

亡くなって今年で8年が過ぎました。

重子さんは50歳の時に、この時代布池田のお店を始めました。

「何かを始めるのに遅いことはない」という言葉が

ピッタリ当てはまります。その行動力を見習いたいですね。

 

 

 

本日はこちらの帯のご紹介です。

 

 

白地に可愛い人形の遊び心満点の手描き友禅の名古屋帯です。

カラフルなボールやラッパが、見る人をウキウキさせてくれます。

青い目がなんともキュートですね。

 

 

前帯はビリヤードをしている場面、南国の葉にボールとキューが

カラフルで目を引きます。パーティーなどで注目を集めるのは、

間違いないですね。

1年間頑張ったご褒美に如何でしょうか。

 

 

名古屋帯:220,000円(税込)

長さ:3m47cm

 

帯留、帯締めは売約済みです。

春から夏の帯色々

  • 2023.04.16 Sunday
  • 14:00

 

気が付くと4月も半ばを過ぎています。

夏がそこまで来ている気配もありますね。

今年は隅田川の花火大会も再開予定です。

夏にあの花火の上がる音を聞けるのは

嬉しいです。

 

 

 

本日は帯のご紹介です。

 

 

ブルーグレーの型染め袋帯です。

流水に桜に菖蒲、貝などの琉球を感じる文様です。

春の時期にいいですね。紬や小紋に素敵です。

 

新品袋帯:132,000円(税込)長さ:4m40cm

 

 

 

氷割文の上に裂取り文様を乗せた名古屋帯です。

色々な更紗紋様が可愛いですね。

色味は上の写真が近いように思います。

紬や小紋に合わせると素敵ですね。

 

名古屋帯:38,500円(税込)長さ:3m50cm

生地はリサイクルの為、洗って仕立て直してますが、

やけやハギがあります。

 

 

 

 

黒の絽地に秋草の名古屋帯です。刺繍も施されていて

上品な雰囲気の良い帯です。絽や紗、麻などに合わせて

お召いただけます。

色味は上の写真がより近いと思います。

 

絽名古屋帯:売約済

 

 

 

黄色い絽地に花文様の名古屋帯です。

これは何の花でしょうか。紫陽花?シャクナゲ?

調べましたがはっきりしませんでした。

デザイン化されているのでお花として楽しんで

いただけるのではないでしょうか。

色味は上の写真が近いと思います。

夏のオシャレに如何出ようか。

 

絽名古屋帯:売約済

 

枝垂れ桜の袋帯

  • 2021.03.31 Wednesday
  • 13:43

 

東京は20℃を超えた5月並みの気温が続いています。

桜は花吹雪になっていて、目黒川では花筏が綺麗です。

桜を惜しんでこちらの帯のご紹介です。

 

 

綺麗な色の枝垂れ桜の唐織の袋帯です。

白や黄色、紫などの多色の桜が黒地に映えています。

立体感のある唐織はやはり上質感がありますね。

 

唐織とはもともとは中国(唐)から伝わってきた装飾性の高い

美術織物の総称です。一般的には、綾織地の上に金糸、銀糸、

色鮮やかな色糸を使って、柄を刺繍のように織り出す浮織の技法を

用いて織られた最高級の織物です。

能装束や花嫁衣装に用いられ、独特の立体感と重厚感は多くの人を魅了しています。

 

 

桜の時期に素敵な帯を如何でしょうか?

 

袋帯:41,800円(税込)

長さ:4m32cm

*汚れがあります。

 

by wanokaori

 

 

 

 

人気の猫柄袋帯

  • 2021.01.09 Saturday
  • 13:50

 

寒い日が続いていますね。富士山も白くなりました。

この時期は、空気が澄んでいるのでオレンジ色の夕日に

富士山のシルエットがなんとも美しいです。

東京では午後4時半頃、西の方角がとてもきれいです。

少し心が癒されるような気がします。

 

 

本日はこちらの袋帯のご紹介です。

 

 

2頭の蝶と黒猫のシルエットが印象的な袋帯です。

前帯にも2頭の蝶が舞っています。

猫好きにはたまらない帯ですね。

 

 

モノトーンの落ち着いた袋帯は、合わせやすいと思います。

 

 

黒猫文様袋帯:55,000円(税別)

長さ:4m48cm

 

 

 

もう一本は、笹文様の袋帯です。

 

 

黒地に大胆な笹文様の袋帯です。

未仕立てですので、お好きな長さにできます。

 

 

寒さ暑さにも強い笹の葉は、冬でも鮮やかな緑色を保ちます。

そのため健康長寿の意味が込められています。

 

 

笹文様袋帯(未仕立て品):58,000円(税別)

 

by wanokaori

龍の文様の帯

  • 2020.12.12 Saturday
  • 16:05

 

12月22日は冬至です。

「一陽来復」、この日を境に運が向くと言われています。

冬至に柚子湯に入いるのは、身を清め厄払いをする意味もあるそうです。

上昇運に転じることを信じたいですね。

 

 

本日はこちらの帯のご紹介です。

 

 

黒地に五爪の龍が大胆に刺繡された袋帯です。

たれ先には波文様がびっしりと刺繡された手の込んだお品です。

 

 

龍の中でも五爪の龍は、かつて皇帝にしか使用してはいけない

高貴な文様でした。

 

 

権力の象徴であった龍は、9つの動物からできていると言われています。

角は鹿、耳は牛、頭は駱駝(らくだ)、見は兎、鱗は鯉、爪は鷹、

掌(たなごころ)は虎、腹は蛟(みずち)、うなじは蛇。

邪気を追い払い、災害を避け、縁起の良い力を持った幸運を呼ぶ生き物

として、服飾品や器物に描かれてきました。

 

 

龍袋帯:65,000円(税別)長さ:4m58cm

*手先が長いです。

 

 

 

もう一本はこちらの名古屋帯です。

 

 

細かいドットで雲の合間を飛んでいる龍を表現しています。

モノトーンなので、控えめさがいいですね。

 

 

お正月やおめでたいイベントなどに如何でしょうか?

 

 

龍名古屋帯:売約済

 

by wanokaori

新春にピッタリの帯

  • 2020.12.04 Friday
  • 16:08

12月7日は二十四節気の大雪(たいせつ)です。本格的に雪が降り始める頃です。

熊が冬眠し、ブリなどの冬の魚の漁が盛んになる頃だそうです。

今年は暖冬でしょうか?寒さが緩やかなうちに大掃除を終わらせたいと思います。

 

 

本日はこちらの帯のご紹介です。

 

 

優しいクリーム色の地に紅梅と白梅の刺繍が施された袋帯です。

梅独特の枝っぷりが見事に表現されています。

お太鼓を作る場所によって、白梅、紅梅どちらかを選べます。

 

 

前帯も巻き方によって、紅白を選べます。

お着物によって似合う方を選べるのはいいですね。

 

奈良時代、和歌には梅の花が多く登場しましたが、平安時代の頃から、桜へと変わります。

満開の桜は人々を魅了しますが、梅は控えめだけど、

その強い香りは遠くまで届いて心を癒してくれますね。

来年は穏やかに梅の花見ができることを願います。

 

 

梅袋帯:120,000円(税別)

長さ:4m75cm

 

 

 

続いてこちらの帯のご紹介です。

 

 

こちらも淡いクリーム色の地に色々な色の瑞雲の袋帯です。

金コマも施されていて、豪華さもプラスされています。

 

 

雲に吉凶の意味を託すことは古くからおこなわれてきました。

縁起が良いことの兆しとした瑞祥と名ずけられた雲を、図案化したものが瑞雲文様です。

現代では地震雲など悪いことの方が、注目される傾向にありますね。

これからは、瑞祥雲を探してみましょう。

 

 

瑞雲袋帯:42,000円(税別)

長さ:4m32cm

 

コロナにはきをつけながらも、お正月や年始のイベントに

おめでたい文様の帯はいかがでしょうか?

 

by wanokaori

ミラーボールのような帯とバッグ

  • 2020.11.16 Monday
  • 12:35

今日の東京は小春日和、気持ちの良いお天気です。

今の時期、東京からはダイヤモンド富士が見られます。

夕日を背にとてもきれいな富士山が見られて、幸せな気持ちになりますね。

 

 

本日はこちらの帯とバッグのご紹介です。

 

 

まるでミラーボールのように見える袋帯です。

光の反射具合でいろいろな色に変化します。

パーティーなど特別なシーンでの装いにお勧めです。

 

帯とは別に入荷いたしましたバッグですが、なんとお揃いでした!

こんなこともあるんですね。

どちらも未使用品です。

 

特別な日の装いに如何でしょうか?

 

袋帯:150,000円(税別)

長さ:4m40cm

 

バッグ:売約済

 

by wanokaori

 

夏帯色々

  • 2020.08.29 Saturday
  • 12:13

 

あと3日で9月になりますが、今日も東京は36℃の予報です。

8月に30℃を下回ったのは1日だけとなりそうです。

まだまだ秋は遠いようです。

 

 

本日はこちらの帯のご紹介です。

 

 

柔らかいベージュの地に縦縞と矢絣のような文様の麻の帯です。

ざっくりとした織でナチュラルな雰囲気のカジュアルな麻の帯です。

浴衣や夏紬などに合わせてお召しいただけます。

 

 

麻名古屋帯(新品):¥30,000(税別)

長さ:3m70cm

 

 

 

 

 

こちらは手織りのからむし名古屋帯です。

細かい格子柄に織られたシンプルな帯なので、1本あると便利な優れものです。

からむしは苧麻とも呼ばれ、日本には古く縄文時代に伝わってきたと考えられています。

通気性・吸湿性・耐久性に優れていて、高温多湿の日本の夏の気候にとても適した繊維です。

また、虫も付きにくいそうなので、保管するのにも安心ですね。

 

 

 

からむし名古屋帯(新品):売約済

 

 

 

 

白の絽の地に舟と桔梗と露芝の文様の開き名古屋帯です。

紫色とオレンジ色の大きな桔梗が可愛い帯です。

絽や紗の着物に合わせると素敵ですね。

 

 

絽名古屋帯:売約済

 

もうしばらく夏を楽しみましょう。

 

by wanokaori

手描きの帆船の帯

  • 2020.08.12 Wednesday
  • 11:25

昨日は富士山がくっきりと見えました。雪のない真っ黒な富士山でした。

この時期に見えるのは珍しいそうです。気温も40℃を超えたところがありました。

今日も各地で猛暑日の予報ですので、どうぞお気を付けください!

 

 

本日はこちらの帯のご紹介です。

 

 

クリーム色の麻の地に手描きの帆船の名古屋帯です。

帆船の帯は目にすることがありますが、手描きの物は少ないように思います。

麻の着物や夏紬などに合わせて個性的な印象になりますね。

 

帆船の文様は江戸時代に登場したようです。

当時はかなり斬新な文様だったことでしょう。

 

 

ちょっとした遊びにお出かけの時にいかがでしょうか?

 

 

麻名古屋帯:売約済

by wanokaori

鉄線の柄の麻の名古屋帯

  • 2020.08.10 Monday
  • 12:22

今日も各地で、猛暑日の予報が出ています。

ここ1週間は続きそうですので、十分にお気をつけください。

 

 

本日はこちらの帯のご紹介です。

 

 

生成りの麻の地に鉄線の花の名古屋帯です。

紫と白の鉄線が夏の庭に咲いている様子でしょうか。夏紬や麻の着物に合わせたいです。

 

鉄線はキンポウゲ科の落葉蔓植物です。鉄線のような丈夫な蔓を持つことから

中国では「テッセン」、日本ではその形から「カザグルマ」と呼ばれています。

イギリスではつる性植物の女王と言われていて、今では「クレマティス」と呼ぶかたのほうが日本でも多いかもしれません。

 

 

その時期のモチーフの帯や着物で季節を楽しむことは、着物の魅力の一つですね。

 

麻名古屋帯:¥25,000(税別)

長さ:3m46cm

 

by wanokaori

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

お知らせ

ブログ掲載商品については、お気軽にお問い合わせください。
TEL: 03-3445-1269
meguro@ikeda-kimono.com

※メールでのお問合せに対して、お返事が遅くなることがございます。

ブログ掲載商品は、店頭でも販売いたしております。
メール確認時には売り切れになっていることもありますので、ご了承ください。

お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。
---------------------------
営業時間

11:00 - 17:00


営業日:月曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日
---------------------------
ホームページ
リニューアルいたしました。下記にリンクが貼ってありますので、ご覧ください。

ランキング



 

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM